2011年4月26日火曜日

<警察庁長官狙撃>時効成立 国松氏「捜査、不合格だった」

 警察トップを狙った95年の警察庁長官狙撃事件は30日午前0時、殺人未遂罪の公訴時効(15年)が成立した。オウム真理教への強制捜査の真っ最中に、自宅マンション前で3発の凶弾を受け、3度心停止しながら生きながらえた国松孝次元長官(72)は29日、毎日新聞の単独取材に応じ、元捜査指揮官として警視庁の捜査を「不合格の捜査」と評し、自ら油断があったと反省した。

【インタビュー動画】「被害者になって初めてわかった」国松元長官が心境を語る

 ??時効はテロに対する警察の敗北だ。

 ◆私も警察も不本意なことだ。ただ、あの事件がきっかけで組織テロに対する警察の対応力は増強された。負けたかと言われればそうではない。命がつながったことで完全な敗北ではない。

 ??しかし、犯人を特定できなかった。

 ◆起訴に足りる十分な証拠を集めることができなかったことは、やはり「不合格」の捜査だった。これから反省、検証してほしい。

 ??拳銃によるテロを想定していたか。

 ◆銃器テロが警察庁長官に向くことは想定しておらず、不覚だった。油断のある警備をしていたと認めなければいけないが、何より自分が油断していた。

 ??事件が迷宮入りすることへの「被害者」としての思いは。

 ◆時効は残念だが、苦労した捜査員にご苦労様と言いたい。

 ??同じ年の7月、女子高生ら3人が射殺された東京都八王子市のスーパー強盗殺人事件の解決を優先するよう指示したのでは。

 ◆そういうことはないが、八王子の事件は処刑されるがごとく殺された残酷な事件だから、未解決では申し訳ない。今、殺人の時効を撤廃する動きがあるので、早く制度を変更してもらいたい。私の事件は無理だが、八王子の事件の時効前に時効を撤廃し、粘り腰で捜査する仕組みに変えてほしい。

 ??狙撃事件の犯人は誰だと思うか。

 ◆「分かりません」と言うしかない。

 ??04年にオウム真理教の元信者4人を逮捕(その後、容疑不十分で不起訴)した際、「オウムの関与が物証で明らかになった」と話したが。

 ◆成果はあったと今でも思っているが、東京地検を納得させる証拠が集まらなかった。

 ??狙撃事件は、自分の中で終わったか。

 ◆被害者にとって絶対に忘れられない。私の場合痛恨というか、不覚をとったという恥ずかしい思いとともに忘れることはできない。

 ??今後の活動は。

 ◆生きたことは、私にとって付録みたいなもの。助けてくれた病院の先生方と、ヘリコプター救急の全国的な普及に努力していく。

【聞き手?大坪信剛】

【関連ニュース】
【未解決凶悪事件の特集】忘れない「未解決」を歩く
【ドキュメント動画】「未解決」を歩く(25)地下鉄サリン事件 高橋シズヱさんの活動
忘れない:『事件』と『逃亡』二重の行為 苦しみを増幅(地下鉄サリン事件)
【ドキュメント動画】忘れない「未解決」を歩く(3)八王子スーパーナンペイ強盗殺人事件
【動画】「遺族に時効はない」世田谷一家殺害の遺族ら会見

引用元:RMT

2011年4月20日水曜日

globe アルバム20枚+DVD13枚組のベストリリース決定?

 TRF、hitomi、Every Little Thing、浜崎あゆみ、Do As Infinity、倖田來未、大塚 愛、鈴木亜美、AAA、GIRL NEXT DOOR、ICONIQから成るa-nation's party『THX A LOT』も話題の小室哲哉。彼のユニットであるglobeが9月29日 15周年記念ベスト盤を3形態でリリースします!

 [フルコンプリート盤(アルバム20枚+DVD13枚組)][TKセレクト盤(アルバム5枚+DVD2枚組)][ベストセレクト盤(アルバム3枚組)]を同時リリースするのですが、そのいずれにもTM NETWORK代表作をカバーした幻のシングル『Get Wild』と、カップリングになる予定だった『Spicy Girls』を収録。なお、フルコンプリート盤には、これまで発表した全てのオリジナル&リミックスアルバム、ライブDVD、PVに加え、テレビ出演時の演奏シーンやトーク、小室哲哉の直筆サイン、初期ツアー時のレアTシャツも付属されます。こちらの形態は数量限定生産になりますので、確実にゲットしたい人には早めの予約をオススメします!

◎アルバム『タイトル未定』
2010.09.29 RELEASE
[フルコンプリート盤(アルバム20枚+DVD13枚組)]
AVCG-70077?96/B?N 45,000円(tax in.)
[TKセレクト盤(アルバム5枚+DVD2枚組)]
AVCG-70097?101/B?C 9,800円(tax in.)
[ベストセレクト盤(アルバム3枚組)]
AVCG-70102?4 3,150円(tax in.)

【関連記事】
[NEWS] 小室哲哉 あゆ、倖田らavex主要アーティスト11組が歌う大作完成!
[NEWS] 超絶アイドルグループ SUPER☆GiRLS 小室曲など39パターン配信!
[LIVE REPORT]小室哲哉&globe【a-nation'09 powered by ウイダーinゼリー】
小室哲哉 最新情報&クロニクル
globe オフィシャルサイト


引用元:arad rmt

2011年4月10日日曜日

交通事故 バス待ちの小学生3人重傷…車が突っ込む 千葉

 13日午後2時半ごろ千葉県館山市犬石の国道410号で、バス停で路線バスを待っていた同市立神戸小の児童十数人に反対車線から乗用車が突っ込み、1、2年生4人を含む計5人が重軽傷を負った。県警館山署は車を運転していた同市相浜、同市非常勤職員、武田愛雄(ちかお)容疑者(62)を自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕。「眠くなってうとうとしながら運転していた」と供述しているという。

 同署によると館山市布沼、1年、早川凜ちゃん(6)がくも膜下出血▽同市洲宮、2年、石橋歩(ゆあ)君(8)が頭部の切り傷▽歩君の弟で1年の勇馬君(6)が左足骨折??でいずれも重傷。1年女児(6)と、車の後部座席に乗っていた武田容疑者の父(92)が軽傷。

 武田容疑者は父親を病院に連れて行った帰りだったという。【駒木智一】

【関連記事】
当て逃げ容疑:栃木県警巡査長を逮捕 実家で飲酒か
ひき逃げ:パトカー追跡車がはね男性死亡 横浜
ひき逃げ:バイク男性死亡、衝突の車走り去る さいたま
ピスト:ブレーキなしの競技用自転車 暴走で事故多発
交通事故:陸自トラックが車と衝突 2人けが 静岡の国道


引用元:アラド rmt

2011年3月11日金曜日

D'espairsRayマニア増殖必至、『MONSTERS』ついにリリース

D'espairsRay(ディスパーズレイ)の4枚目のアルバム『MONSTERS』が7月28日、リリースとなった。約1年半ぶりとなるこのアルバムには、10thアニバーサリー?シングル「FINAL CALL」、最新シングル「LOVE IS DEAD」(ともにオリコン?シングル?チャート16位を記録)が収録され、10年という彼らのキャリアがパッケージされた集大成的アルバムとなっている。

◆D'espairsRay画像

アルバム全曲のプロデュースを担当したのは、前述の2シングルでD'espairsRayの新たな魅力を引き出すことに成功した岸利至(きしとしゆき)だ。西川貴教をフロントマンとするabingdon boys schoolのメンバーでもある彼は、エレクトロ、デジタル?ロックなど攻撃的なトラックからバラードまでメンバーのますます強くなった絆とクリエイティヴィティの結晶をひとつにまとめあげる大役を担い、見事渾身の作品を作り上げた。

D'espairsRayは、『MONSTERS』を手土産に“クール?ジャパン”代表格として<D'espairsRay World Tour 2010“Human-clad Monsters”>と名付けられたワールド?ツアーに出発する。8月にはUS、9月にはヨーロッパへ、日本凱旋ツアーは10月と大規模なライヴを敢行、これまでも欧米でのツアーを大成功に収めてきた彼らだけに、このアルバムの勢いに乗り新たな「マニア」(=ファン)が国内のみならず海外でも増殖することだろう。

なお、アルバムからのリードトラックとなる「DEATH POINT」の着うた(R)、着うたフル(R)もアルバムと同時リリースとなった。

<D'espairsRay World Tour 2010 “Human-clad Monsters”>
■USツアー
8.3(火) The Roxy - Los Angeles, CA
8.4(水) Slims - San Francisco, CA
8.6(金) The Showbox - Seattle, WA
8.9(月) The Bottom Lounge - Chicago, IL
8.11(水) The Mod Club - Toronto, ONT
8.12(木) The Studio at Webster Hall - New York, NY

■EUツアー
9.18(土) 1ROCK/モスクワ
9.19(日) GlavClub/サンクトぺテルブルグ
9.22(水) Tavastia/ヘルシンキ
9.24(金) Backstagehalle/ミュンヘン
9.25(土) Zeche/ボーフム
9.26(日) Columbiaclub/ベルリン
9.28(火) Progesja/ワルシャワ
9.29(水) Diesel/ブダペスト
10.1(金) Vlagazzini Generali/ミラノ
10.2(土) La Laiterie/ストラスブール
10.3(日) Bataclan/パリ

■日本ツアー:
10.19(火) 大阪BIG CAT
10.20(水) 名古屋BOTTOM LINE
10.27(水) 新横浜SUNPHONIX HALL
10.28(木) 新横浜SUNPHONIX HALL
10.30(土) HEAVEN’S ROCKさいたま新都心VJ-3
10.31(日) HEAVEN’S ROCKさいたま新都心VJ-3
11.2(火) 山形 ミュージック昭和Session
11.3(水) 仙台MACANA
11.5(金) 新潟CLUB JUNK BOX
11.10(水) 吉祥寺CLUB SEATA
11.11(木) 吉祥寺CLUB SEATA
11.14(日) 神戸 VARIT.
11.15(月) 岡山 IMAGE
11.17(水) 福岡LIVEHOUSE CB
11.19(金) KYOTO MUSE
11.22(月) 東京国際フォーラムホールC

■「DEATH POINT」着うた(R)?着うたフル(R)発売
待ち受け画像付き(商品ごとに別の絵柄6種類)、レコチョクでは抽選でサイン入りポラがあたる購入者特典付き。
◆着うた(R)5ヴァージョン、着うたフル(R)を下記の販売サイトでダウンロードすると、着うた(R)各ヴァージョンと着うたフル(R)それぞれ絵柄が違うオリジナル待ち受け画像をゲットできます。
[販売サイト] ユニバーサル ミュージック公式携帯サイト / レコチョク ロック / Music.jp / dwango.jp / [音楽をモーラ]mora(着うたフルのみの取り扱い)/ オリコンスタイル / YAMAHA My Sound / ミュージコ? / 着信★うた?フル/ ZIONミュージックストア
◆【「レコチョク ロック」でのスペシャル購入特典】
(1)着うた(R)5ヴァージョン、着うたフル(R)購入者全員に、それぞれ絵柄が違うオリジナル待ち受け画像プレゼント
(2)着うた(R)5ヴァージョンすべて購入された方から抽選でサイン入ポラロイド写真をプレゼント


【関連記事】
◆D'espairsRayオフィシャルサイト
D'espairsRay、怒とうの活動を予感させる攻めのライヴ
D'espairsRay、2010年ワールドツアー決定
D'espairsRay、10周年記念フリーライヴに熱狂
D'espairsRay、9月9日10周年記念フリーライヴを決行


引用元:SEO対策 | 東大阪市

2011年2月21日月曜日

瞳キラキラ。「ラテール」,新アイメイクがビューティー


『トキメキファンタジー ラテール』新アイメイク「ニコニコ」が登場!!
アイテムドロップ率20%アップイベントも開催!


オンラインゲームの開発?運営を行う株式会社ゲームポット(東京都港区、代表取締役社長:植田修平、以下ゲームポット)は、Windows用2D横スクロールアクションMMORPG『トキメキ
ファンタジー ラテール』(以下ラテール)にて、本日10月14日(水)にアップデートを行います。


気分はいつでもハッピー!?新アイメイク「ニコニコ」が登場!


『トキメキファ rmt ラテール
ンタジー ラテール』にて本日アップデートを行います。今回は瞳の中に星が入った、とっても可愛いアイメイクが登場!「ラテール」の中で、今までにない雰囲気の顔になれるアイメイクです。笑顔になった時の八重歯もチャームポイント。
付けただけで幸せになれそうなこのアイテム、ぜひゲーム内でお楽しみください。

align="center" width="492">
src="http://www.4gamer.net/games/029/G002986/20091014033/TN/004.jpg">


秋の大収穫祭!アイテムドロップ率20%アップイベントを開催!

class="img_center" align="center" width="488">

本日10月14日(水)定期メンテナンス終了時から10月21日(水)定期メンテナンス開始時まで、アイテムドロップ率が20%アップするイベントを開催します。
この収穫の秋に、欲しかったアイテムを集める冒
険に出かけてみてはいかがでしょうか。



トキメキファンタジー ラテール
target="_blank">http://www.latale.jp/

引用元:ローズ(Rose) 専門サイト

2011年2月17日木曜日

人気モデル松本恵奈が「エナ」名義で歌手デビュー

 人気読者モデルの松本恵奈さん(24)が、「ena(エナ)」名義で歌手デビューすることが分かった。

 松本さんは、女性ファッション雑誌「JJ」の読者モデルであり、ファッションブランド「EMODA」のプロデューサーを務めている。8月21日発売のムック本「EMODA MOOK」では完売店が続出し、23日発売の「JJ」では表紙を飾り、日本テレビ系情報番組「スッキリ!」を始め、各テレビで特集が組まれるなど、その注目度はうなぎ昇りの旬なモデル。

 ブランド自体は昨年10月に立ち上げ、渋谷109デビューブランド初日売上1005万円を記録して歴代3位。ちなみに1位は浜崎あゆみさんが1日店長したときで1100万円、2位は若槻千夏さんだ。東京だけではない。大阪?心斎橋OPAデビューブランド初日売上でも2位を記録。立ち上げ1年に満たないブランドとしては異例の急成長を遂げている。この秋には更に5店舗新規オープン、109店も出店半年足らずで拡大リニューアルとその勢いは増すばかり。

 そんな超カリスマブランドのプロデューサーである彼女のライフスタイル?発言に日本全国のギャルから注目が集まる中で発表される楽曲は、同世代女性のアンセムとなりそうだ。

 今回のデビュー曲は前述のブランド「EMODA」の打ち出すイメージでもある「白」「黒」をテーマに2曲同時配信。「黒」テーマの楽曲はSoulJaプロデュースのアッパーチューン「Only one」。読者モデル、ショップ店員から現在の地位まで昇りつめた彼女の一貫した攻めの姿勢やヒストリーをテーマに、ブランドイメージでもある「最先端」「エッジーである」事にこだわった2010年仕様ダンスチューン。アレンジャーには東京大阪のクラブを今最も沸かせているDJ SWINGを起用した。

 「白」テーマの楽曲は女性の弱さにフォーカスした実話に基づくバラード「I still love U」。春に発売し一瞬で完売した彼女のムック本「松本恵奈MODE」の中でも特に人気だった過去の恋愛にまつわるエピソードから着想を得て、「好きなのに別れられなくてはいけない恋」を歌った曲。こちらはCrystalKay等を手がける酒井亮介氏とKGのバックダンサーに在籍するBU?NIの共同プロデュースだ。

【関連記事】
中島美嘉が初の武道館!10周年にして念願の聖地に
flumpool、衝撃強すぎてジャケ写急きょ変更へ
藤井フミヤ、新曲PVは映画の1年後描いたスピンオフ
<着うた7月最優秀曲>moumoon初受賞、EXILEは貫禄
小野正利の往年ヒット曲、100位圏外から5位に急上昇


引用元:フリフオンライン(Flyff) 専門情報サイト

2011年2月14日月曜日

「“Lean Back”を聴きたいヤツは出て行?」ファット?ジョー、初心に戻る?

テラー?スクワッド(Terror Squad)名義の"Lean Back"や、リル?ウェイン(Lil Wayne)との"Make it Rain"など、ポップなクラブ?ヒットで知られるベテランラッパー、ファット?ジョー(Fat Joe)が原点回帰を打ち出している。

www.youtube.com/watch?v=yJBeWRzi92s

1993年にデビュー作"Represent"で登場、‘ドープ’なサウンドを身上とするD.I.T.C.の一員として知られたファット?ジョーだが、2000年頃からポップ?シンガーとのコラボ曲やダンスフロア向けの路線に転換、大ヒットを飛ばしてきた。その彼が22日にリリースした新作"the Darkside Vol.1"ではタイトル通り、初心に帰ったかのようなハードコア?ホップホップを展開。MTVとの最新インタビューでは「この作品でオレは伝説の仲間入りを果たす」とまでコメントしている。

また27日にニューヨークで行われたリリース?パーティでも改めてハードコア路線への回帰を訴え、「"Lean Back"が聴きたいヤツは出て行け!」、「もうダイアモンドなんてつけないぞ!」などと叫び、"Flow Joe"、"Success"など初期のヒット曲をパフォーム。ゲストにもレッドマン(Redman)を筆頭にマイク?ジェロニモ(Mic Geronimo)、バックショット(Buckshot)、ジェルー?ザ?ダマジャ(Jeru the Damaja)、M.O.Pら、同じく90年代から活躍する世代からジョエル?オティース(Joell Ortiz)、ヴァドー(Vado)まで多数のラッパーたちが集合。故ビッグ?パン(Big Pun)や盟友ビッグ?L(Big L)とのコラボ曲も披露した上、最後にはDJプレミア(DJ Premier)が登場、彼がプロデュースした新作収録曲"I'm Gone"をパフォーム。さらに今年4月に亡くなったラッパー、グールー(Guru)への追悼としてプレミアとグールーによる名曲"Mass Apeal"をかけてライブを締めくくっている。

【関連記事】
ファット?ジョー "I'm Gone" 試聴リンク (YouTube)
ファット?ジョー "I'm Gone / Tribute to Guru" ライブ映像


【関連記事】
D.I.T.C.のアーティスト情報
グールーのアーティスト情報
ファット?ジョーのアーティスト情報
DJプレミアのアーティスト情報


引用元:奇蹟の大地(Mu Online) 総合サイト

2011年2月10日木曜日

「アトレ吉祥寺」がオープン?開業前から行列、「街に通じる街」目指す /東京

 駅ビル「吉祥寺ロンロン」が「アトレ吉祥寺」(武蔵野市吉祥寺南町1)として4月1日、リニューアルオープンした。(吉祥寺経済新聞)

 リニューアルコンセプトは、「わたしのいつもを満たす場所」。ターゲットを年齢や性別で考えず、自分らしいライフスタイルを大事にする「ナチュラル&シンプルで、心豊かな暮らしを志向するオトナたち」とした。

 同日オープンしたエリアの店舗面積は約2,600平方メートル。白を基調とした館内は、通路を広くとり、「ゆったりと散策できる環境づくり」「街に通じる街」を目指す。フロア随所に緑や花を飾ることで「安らぎや心地よさを感じられる」空間を演出。全体のイメージは、旧ロンロンのにぎわいや庶民的な部分を意識したという。

 リニューアルに際して、ロンロンに出店していた40店のうち17店がリニューアルし、20店が新たに出店した。ドーナツも扱うパン店「ブーランジェリー ラ?テール」、自然派コスメ「ロクシタン」「マークスウェブ」「コスメキッチン」、デルフォニックスが運営する文具雑貨店「スミス」、インテリア雑貨店「イデアセブンスセンス」、カラフルな縞模様の布地が並ぶ生活雑貨店「レ?トワール?デュ?ソレイユ」、幅広いジャンルの書籍をそろえる書店「ブックファースト」、演歌カセットからブルーレイまでを扱うCDショップ「新星堂」、カフェ?カフェレストラン「ワイアードカフェ」、
メガネ専門店「Zoff」など37店舗。

 開店前のオープニングセレモニーでは、小暮和之アトレ社長と稲垣英夫武蔵野商工会議所会頭があいさつを行った。

 小暮社長は「吉祥寺にはかつて20年以上住んでいた。新しいアトレの駅ビルには、アトレの社長として以上に個人的にも思い入れがある。買い物をするだけでなく散歩するだけでも楽しい館にしたい」としたうえで、「ロンロンという名前に皆さんが愛着を持っていることについては長く住んでいたので、よく理解しているつもり。館全体はアトレという新しい名前になるが、この一角にロンロンという名前を残したいと思っている。1階に『ロンロン市場』が誕生する予定なので、それも楽しみにしてほしい」とロンロンの一部復活を明かした。

 稲垣会頭は「リニューアルで、より一層回遊性が高くなると聞いている。吉祥寺は大型店、商店街、自然がうまくミックスした、ちょっとおしゃれな街。今後ともにぎわいを期待し、吉祥寺の玄関口の顔として発展してほしい」と期待を寄せた。

 その後、小暮社長、稲垣会長、菊池久店長、伊藤博之吉祥寺駅長らがテープカットを行った。入り口が開くとともに、朝からオープンを待ち構えていた地元住民が館内へ流れ込み、さっそく各店舗にぎわいをみせた。

 同店のポスターは、漫画家の江口寿史さんが手がけたことで話題を呼んでいる。今
後は9月のグランドオープンまでに毎月1枚、吉祥寺に関係のある作家やアーティストが描いた「大好きな吉祥寺」ポスターが登場する。江口さんのポスターに描かれている道は、この後発表される5枚のポスターにつながっていき、9月には全6枚で一つの大きな「吉祥寺」が完成する予定だ。作家は順次発表される。

 営業時間は、ショッピング=10時?22時、カフェ=7時30分?22時。

【関連記事】
吉祥寺の 商業施設「吉祥寺ロンロン」?地元民に惜しまれつつ閉店(吉祥寺経済新聞)
吉祥寺ロ ンロンが「アトレ」運営の東京圏駅ビル開発に吸収合併(吉祥寺経済新聞)
伊勢丹吉 祥寺店の後継テナントに三菱商事都市開発?FFは継続営業(吉祥寺経済新聞)
「ヨドバ シ吉祥寺」がグランドオープン?大勢の客でにぎわう(吉祥寺経済新聞) Dofus rmt

引用元:ローズ(Rose) 専門サイト

2011年2月2日水曜日

女子高生の理想は『REDLINE』主人公のJP!胸キュンポイントは見た?/em>とのギャップ

アニメ好きから映画好きまで、あらゆる層から大絶賛を受けている革命的な体感型アニメーション映画『REDLINE』(10月9日公開)。8月26日に行われた試写会で、作品の1つのテーマである“愛”にちなんだアンケートを実施した。

【写真】ソノシーとの恋愛の行方も気になるところ

同作は、制作期間7年、作画枚数10万枚、CG全盛の時代に背景までも手書きにこだわった究極のアニメーション映画。少年時代に一目ぼれしたソノシー(声:蒼井優)の影響でレースを始めた4輪ドライブのスペシャリストの主人公JP(声:木村拓哉)。5年に1度の祭典“REDLINE”で戦車さながらの武装改造を施す個性豊かなライバルたちに立ち向かう。

今回、100人の女子高生を対象に行われたアンケートでは、今時の女子高生の恋人の条件を調査。まず「本作を観て面白かったですか?」という質問に対し、「面白かった」と答えた人は全体の77%に及び、半数を大きく上回った。

また「好みのタイプはどんなタイプ?」との質問では、1位の「恋愛経験豊富で積極的な肉食系」が36%、2位の「不器用だが一途で情熱的な体育会系」33%、3位の「恋愛には消極的な草食系」が30%と、大きく差は出なかったが、新たなモテ勢力の草食系を退け、肉食系が1位に。さらに「中身と外見、どちらが重要?」と質問すると、「外見」が31%、「中身」が68%という結果になった。理由は「おじさんになればみんな顔は同じ」「中身は整形できない」「顔が良くても性格が悪かったら最悪」と、中身重視の結果に。

「本当にJPのような人がいたら?」との質問には「胸キュンする」が73%を占め、具体的に胸キュンしたポイントを、「見た目とのギャップ」が53%、「優しさ」が35%と、見た目はリーゼントでクールに決めるが、実際はシャイな純情男JPのギャップに女子はときめいたようだ。10人のうち7人の女子高生を胸キュンさせてしまったJP。彼に学べばモテ男間違いなし!?【MovieWalker】


【関連記事】
「REDLINE」の作品情報を見る (MovieWalker)
蒼井優が役と自分の境目がわからなくなった時代劇版ロミオとジュリエット (MovieWalker)
木村拓哉×蒼井優×浅野忠信が鮮烈なアニメ映画『REDLINE』で声の共演! (MovieWalker)


引用元:石材販売、石材情報の専門サイト

2011年1月29日土曜日

4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」10月4日潤?10月








 コンシューマゲーム,始めました。始めちゃったのです。そしたらいきなり東京ゲームショウ2008(TGS 2008)が開催されて,ものすごい数のゲームが発表され,4Gamer編集部員はほとんど寝てない,というのが先週一週間,つまり10月4日(土)?10日(金)の我々のステータスだ。よーし,がんばるぞー! と手を上げたとたんに竜巻に吸い込まれたような気分である。










 TGS 2008は現在進行形で現在も進行しているので,本日も問題作や注目作,二毛作などに関するニュースがぞくぞくと掲載されているが,二毛作? とりあえず先週掲載された記事の総数は294本ぐらいで,通常より50?60本ほど増量。TGSなので,いつもより多めに掲載しております。先週の読者の皆さんは,いつもよりたくさん記事を読めて大ラッキーだったのだが,そんなに読んじゃいられないですか? そうですよね。



 うすうす勘づいている人もいるかもしれないが,いつも当ページを担当しているKawamuraは現在,幕張メッセに送り込まれた取材チームの陣頭指揮に立っていると本人は思っており,めちゃくちゃ忙しい。そのため,「書けないので,松本君,代わりに書きなさい」と頼まれた私が代筆しているのだ。どうでもいいけど,夜中の2時に仕事を振るのは止めてほしい。




「東京ゲームショウ2008」記事一覧




 さて,手前味噌で恐縮ではあるが,先週のいろんな意味で見逃せないニュースといえば,やはり



【お知らせ】コンシューマゲーム情報の掲載を開始しました








 ですかね。長らくPC&オンラインゲーム情報サイトとしてやってきた4Gamerだが,時代の要請というかなんというか,現状に即したアップデートを行うことになったわけだ。ただし,これまでのPCゲーム情報にアドオンする形でコンシューマゲーム情報が掲載されるのであり,方向転換というわけではない。そのへん,PCゲーマーの人もご安心を。

 とはいえ,私はおよそ半世紀にわたってPCゲーム一筋であり,いささか困っている。そのため,とりあえず駅裏の中古ショップで,巷で大人気らしいニンテンドーDSを購入したのである。なぜか画面が一つしかなくて,箱に「ワンダースワン」って書いてあるけど,ついにやったぜ!



というわけで今週の人気記事ベスト10の発表




1位

[TGS 2008#001]「モンスターハンター3(トライ)」をさっそく体験してきた。気になるその操作方法は……








 ひえー! 星が,星が。……こんなスコア,可能だったのね,というほどのぶっちぎりの人気を獲得したのがこの記事だ。TGS 2008のレポートしょっぱな,第一弾からこれかよ。ビジネスデイの段階で4時間待ちだったのだから,一般公開日どうなっているか想像すらつかない。てことで,さあ,キミもモンハン3(トライ)にトライだ。



2位

スクウェア?エニックス,「ファイナルファンタジーXI」のフリートライアル版提供とダウンロード販売を開始








 フリートライアル版の配信開始日から,こちらもほとんどTGS 2008関連記事。浴衣姿の田中プロデューサーという,ある意味非常にレアな画像付きの追記部分には,「リコボディウム(マンドラゴラの亜種)がデザインされた団扇」という説明があるが,マンドラゴラってなんだろうという私にはさっぱりだ。



3位

当選枠拡大「Heroes in the Sky」CBT募集の4Gamer枠が1000名追加で3000名に,最新SSも公開








 2000名の募集枠があっちゅう間に一杯になり,こりゃ申し込んでくれた人に悪いと考えたJC Globalが急遽,募集枠を1000名追加したという記事。フライトシミュレータという,残念ながらスーパーウルトラ大人気とはいい難いジャンルの新作であることから,正直,これは予想以上の人気の高さ。MMORPGやオンラインFPSに続け。



4位

4Gamer読者枠1000名分を募集! 「APPLESEED ONLINE CARD TACTICS」クローズドβテスター募集開始








 ページ欄外の脚注を読んでいるだけでお腹が一杯になるという史郎正宗のコミック,「アップルシード」がオンラインカードゲームに。開発に一年以上かかってしまったが,いよいよクローズドβテストも始まり,本格的に動き始めたようだ。プレイレポートもあるので,ゲームについて詳しく知りたい人はそちらもどうぞ。



5位

ゴンゾロッソ新作MMORPG「アルカディアサーガ」が発表。オンラインゲーム黎明期を知る読者の琴線に触れそうな本作の開発/運営インタビューを掲載








 「ウルティマ オンライン」や「ディアブロ」など,黎明期のオンラインゲームを楽しんでいた人をターゲットにする,と運営がはっきり語るゴンゾロッソの新作「アルカディアサーガ」のインタビュー。画面写真は少なく,ゲームシステムなどに関しては,いまだに「構想のみ」という部分が多い内容ではあるが,予定どおりにできたなら,かなり個性的なタイトルになりそうだ。



6位

現代戦タクティカルゲーム「Full Spectrum Warrior」,無料で配信へ








 2004年にPandemic Studiosから発売された現代戦RTSが無料配信されたのだ。中央アジアの架空の小国,ジーキスタンで平和維持活動にあたるアメリカ陸軍の分隊を指揮するという内容で,スクリーンショットを見るとFPSっぽいが,実はRTSという独特なノリのゲームである。ファイルサイズはさすがにでかいが,それだけに遊び甲斐があると思う。



7位

SF FPS「Area 51」,無料での配布がスタート








 2005年にMidwayから発売されたSF FPSが無料配信されたのだって,なんだかついさっき似たようなことを書いた
引用元:函館市歯科の総合情報サイト

2011年1月25日火曜日

「アスガルド」,亀吉を釣れ! 釣りで一獲千金











アスガルド
配信元ネクソンジャパン配信日2008/07/09

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

「夏だ!海だ!釣りで一獲千金キャンペーン!」イベント











■概要

ルケシオンに住んでいるNPC「カメマニア」が凄腕の釣師を募集しています。

「カメマニア」が飼っていたペットの「亀吉」が逃げ出したようです。

見事「亀吉」を釣り上げた人には、御礼の品がもらえるとか???。

※「キャビア」で釣れる魚には「亀吉」の偽者もいます。



■期間

2008年7月9日(水)?2008年7月16日(水)まで



■進行方法

1.ルケシオンにイベントNPC「カメマニア」が現れます。

2.カメマニアに話しかけると、イベント内容を説明してくれます。

3.ルケシオンにいるNPC「海上警備兵」に話しかけて釣りMAPに入り、「亀吉」を釣り上げてください。

※釣りMAPに移動するには「スキューバー用ドライスーツ」が必要です。

※「スキューバ用ドライスーツ」はキャッシュショップにて0Pointで販売しております。

※釣りを行うには「釣り竿」が必要です。

※「亀吉」を釣るには特別アイテム「キャビア」が必要となります。

※「キャビア」はキャッシュショップにて0Pointで販売しております。

4.「亀吉」を釣り上げ、NPC「カメマニア」に報告すると、お礼の品として「亀の心」が貰えます。

5.「亀の心」を取得した人の中から抽選でNEXONポイントをプレゼントします。





■注意事項

?「亀の心」を手に入れたユーザーが抽選の対象となります。

必ずイベント期間終了の7月16日まで該当アイテムを所持していてください。

期間終了前にアイテムを捨てる?売却などを行ってしまうと抽選対象外となります。

?「キャビア」の購入を行ったNEXON IDの会員情報の確認をお願いします。

住所?氏名等不備があった場合、NEXONポイントのチャージができず抽選対象外となってしまいます。

?「キャビア」は1キャラクター1日に1個のみ購入が可能です。



■賞品

NEXONポイント

?10000ポイント 1名

?5000ポイント 3名

?2000ポイント 5名

?1000ポイント 5名

















□「アスガルド」 http://asgard.nexon.co.jp/

引用元:ロハン(新生R.O.H.A.N) 専門サイト

2011年1月10日月曜日

「デカロン」騎乗アイテムなどがもらえる初心者支援











DEKARON
配信元ゲームヤロウ配信日2010/03/24

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



【デカロン】新キャラを作ってアイテムを手に入れろ!

新人冒険者を応援する「新規支援イベント」を開催!


オンラインゲームの運営?サービスを行う、ゲームヤロウ株式会社(本社:東京都品川区、代表:村井真郎[むらいしんろう]、以下ゲームヤロウ)は、同社の運営するオンラインゲームタイトル『デカロン』におきまして、本日(3 月24 日)より、新人冒険者を応援する「新規支援イベント」を実施いたします。



【デカロンを始めるなら今がチャンス! 新人冒険者を応援する「新規支援イベント」を開催!】










穏やかな日差しの中、桜の花が開花する春は、卒業に入学、就職と新たな旅立ちを迎える季節ですよね。そんな旅立ち前の心機一転リフレッシュ期間でもある春休みに、新たにデカロンを始めてみよう! というユーザーの皆さんのためにお得な「新規支援イベント」を開催させていただきます。

イベント期間中に新規でキャラクターを作成すると、インベントリ内に冒険をするのに便利な騎乗アイテム「初心者用グラニ(10日)」を含む全4個のアイテムセットがもれなく支給されます。この機会に、トリエステの大地に降り立ち、多くの冒険者たちとともに『デカロン』を楽しんでみてはいかがでしょうか。










●新規支援イベント概要●

■イベント内容

イベント期間中に新規でキャラクターを作成すると、特定のアイテムがインベントリ内にもれなく支給されます。



■キャンペーン期間

2010年3月24日(水)定期メンテナンス終了後 ?

4月15日(木)定期メンテナンス開始前まで



■支給アイテム






リターンゲートスクロール 10

使用すると帰還指定を行っている街に通じるゲートが生成されます。ゲートを利用することで街と現在地を1度だけ往復する事ができます。








AUTOバリスミックスポーション Aパック

HPを1000、MPを1000回復します。オプション設定により自動で回復させることが可能。300個1セット。








初心者用グラニ(10日)

使用すると移動速度が23%アップします。

使用期限10日。








スキルドリクルート 10

装着時、獲得経験値が25%上昇します。

使用期限10日。



■注意事項

※ ?イベント実施予定期間」以前に作成いただいたキャラクターは、イベントアイテムの支給対象にはなりませんのでご注意ください。

※ 支給アイテムは、すべて取引不可能な帰属性アイテムとなっております。

※ イベント内容は止むを得ない理由により、予告なく変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。



詳しくはデカロン公式サイトをご確認ください






「DEKARON」公式サイト





引用元:信長の野望 総合サイト