2010年11月30日火曜日

「FINAL FANTASY XIV」のβテストが9月中旬にも開始される

 海外の「FINAL FANTASY XIV」(PC版 / PLAYSTATION 3版)ファンサイト「Eorzeapedia」が伝えるところによれば,同作のβテストが9月中旬にも開始される可能性がある。










 同サイトのこちらのエントリーでは,SQUARE ENIX EUROPEの求人ページで,「ファイナルファンタジーXIの知識が豊富」という条件で,ゲームマスターやテスターの募集が開始されていること,この募集の勤務開始日が9月中旬に設定されていることを挙げ,上記の推測が行われている。現在「ファイナルファンタジーXI」(PC版 / Xbox 360版 / PlayStation 2版)を担当しているベテランスタッフ達が,FINAL FANTASY XIVに移ることを前提にした求人ではないか,というのだ。



 本作は,先日行われたE3にて電撃発表されたばかりの,スクウェア?エニックスの新作MMORPG。フルスクラッチの国産MMOとしては,久々の大型タイトルと注目を集めているだけに,βテストはそれなりに長い時間をかけて行われるはずだ。何回かのフェーズに分けられたテストが実施されても不思議ではない。



 あくまで推測に過ぎないながら,なんとなく説得力があるのも事実で,本作を心待ちにしている人は,意外に早く行われるかもしれないβテストに期待しておこう。海外での噂なので鵜呑みにはできないが,9月の「東京ゲームショウ2009」に期待してもいいかもしれない。

引用元:三國志 専門サイト

2010年11月18日木曜日

「エイカ オンライン」を始めると経験値2倍&特典が特別











エイカ オンライン
配信元ハンビットユビキタスエンターテインメント配信日2010/03/09

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



『AIKA ONLINE(エイカ オンライン)』

『求む!新人エルタ!』新規?初心者向けイベントを実施!

獲得経験値が2倍!さらに初心者向け支給アイテムが大幅パワーアップ!


株式会社ハンビットユビキタスエンターテインメント(本社:東京都千代田区、代表取締役:キム?ユラ、以下 HUE)は、3月9日(火)13:00より、MMORPG『AIKA ONLINE(エイカ オンライン)』にて、新規ユーザー様へのサポートイベント 『求む! 新人エルタ!』 を開催することをお知らせいたします。



■『求む! 新人エルタ!』 今から『エイカ オンライン』をはじめる全てのユーザー様へ!










ラキア議会軍では天空島ラキアの将来を担う新人エルタを募集、育成中である!

更なる優秀な人材育成のため、今回ラキア議会より大幅な援助を行うことを決定した!



期間中に国家所属を行い、国家のために戦うと誓った新人エルタに対してこれまで支給していたものよりも強力な装備品を支給させてもらう。 是非この装備を有効に活用し、ラキアのために、仲間のために、己のために力を活かしていただきたい!



■開催期間:2010年3月9日(火)13:00?2010年3月23日(火)9:00

■イベント概要:

新規ユーザー、初心者ユーザー向けに通常 1カ国のみとなっているオススメ国家特典を期間中、全国家に適用します。また、オススメ国家特典、初心者向け支給アイテムが、本イベント限定の特別仕様となります。



■特典(1):イベント期間中 レベル1 ? レベル20までの全てのキャラクターの獲得経験値が2倍に!



■特典(2):オススメ国家特典の支給アイテムが大幅パワーアップ!

各国家で市民登録が終わったエルタの皆さんには、NPC「リロラ?ホーン」から報酬クエストを受注、クリアすることでこれまでよりパワーアップした特典が受け取れます。



●初心者用ギフトボックス > アドバンス防具セット(30日間使用可能なランク E防具セット)に!

●エルタ武器(ランク F)→アドバンス武器(30 日間使用可能なランク E 武器)に!










■諸注意

※各国家戦争チャンネルでの実施となります。

※新規国家登録されたエルタの皆さんが対象です。

※現在国家に所属されているエルタの皆さんは対象外となります。

※報酬クエスト受注、アイテム受取は戦争チャンネルのみとなります。

※レベル 20になると報酬アイテムを受け取れなくなります。レベル 19 までにお受け取りください。

※今回の特典「アドバンス武器」「アドバンス防具」は 30 日間の期間性装備となります。

※仕様上、全職業分のアドバンス武器が支給されますが、他職業分は廃棄して構いません。






『エイカ オンライン』 公式 WEBサイト



引用元:ロハン(新生R.O.H.A.N) 専門サイト

2010年11月2日火曜日

積水ハウス ICタグを活用した施工現場の廃棄物リサイクル、全国展開へ

 積水ハウスは4月8日、ICタグを活用した建築廃棄物のリサイクルシステムを11月末までに全国展開すると発表した。施工現場で27種類に分別した建築廃棄物の回収袋にICタグを貼付し、廃棄物の種別と発生量、排出時の状況をデータ集計?分析。開発や生産、施工現場など各部門にフィードバックする。今回の「次世代型ゼロエミッションシステム」導入で、 rmt アトランティカ
2010年度には住宅施工現場の廃棄物発生量を前年度比10%削減する。廃棄物削減と資源の有効活用で、実施3年後には年間約3億円のコストダウンを見込む。

 同社はこれまでに生産現場や新築施工現場、アフターメンテナンス、リフォーム施工現場で、熱回収を伴わない焼却、廃材の埋立処分を行わないゼロエミッションを達成している。

 2007年 UGG
1月から同システムを国土交通省の助成事業として全国22の支店で試験的に実施。今回、一部、環境省の助成を受けて本格運用を始めることになった。

引用元:巨商伝 専門サイト